[★連絡事項★]

■イベント実施について

10/5(日)第271回 まいんバザール

今回及び過去のチラシ 写真など
※情勢の流れにより中止もございますので、その都度ホームページでご確認お願いします。

 

 

特別企画

~たつのこキッズワークショップ~

まいんバザールの一角に龍ケ崎市のマスコットキャラクター「まいりゅう」

のぬりえや、折り紙などお子様がゆったり遊べるスペースを設置します!

お子様とその保護者の方は自由に使えますので、まいんバザールを楽しみ

ながら、息抜きにご活用ください!

 

※コーナー内での事故・トラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。
 必ず保護者の方の見守りのもと、仲良くご利用ください。

 

 

次回予定

11/2(日)第272回 まいんバザール

└ 参加希望出店(下記よりFAX0297-64-0645まで)を確認していきます。

└ ステージイベントも実施します。

出店者・出演者募集中!

※ステージ出演のお申し込みは先着順となっております。
※他の出演との兼ね合いでご希望に添えない可能性もあります。予めご了承ください。

 

まいんバザール公式Instagramアカウント開設!

詳しくはコチラ!⇒まいんバザール 公式インスタグラム | 龍ケ崎市商工会

[出店/出演等の事前登録について]

ご出店の方には基本備品として、テント1張・テーブル2本・椅子2脚をお貸出しいたします。

※キッチンカーでの出店希望の場合はテントは含まれません。予めご了承ください。

■ご希望の方は、こちら⇒ 出店登録 PDFダウンロード

■飲食関係の出店においては、事前に提出いただく書類がございますので下記をご確認ください。

重要 飲食店関係でご出店する方にご用意いただくもの

└ 保健所申請用 取扱食品一覧(ご記入いただき商工会へ)WORD PDF

└ 保健所申請用 テント内の配置図(ご記入いただき商工会へ)WORD PDF

└ 保健所申請用 腸内菌検査写し(商工会へご提出ください)※1年以内のもの

※申請は、全店舗一括して商工会から保健所へ提出いたします。ご協力をおねがいいたします。

※事前に出店及び出演の登録をしていない方はご出店・ご出演いただけません。

まいんバザール会場内ステージで音楽演奏等を募集しています。

■ご出演の例

キッズダンス、太鼓の演奏、バンド、吹奏楽、伝統芸能の披露、空手の演舞etc...

※注意!

ミキサー、マイク等の音響機材の貸出はありますが、数には限りがあります。

機材の借用をされる方は事前に事務局にご相談ください。

★申込用紙はコチラ!⇒ 出演登録 PDFダウンロード

※事前に出店及び出演の登録をしていない方はご出店・ご出演いただけません。

フリーマーケットへのご出店は無料でお申込みいただけます。

備品使用料等はかかりませんが、テント・机・イス等の貸し出しは行っておりません。

備品等は必ずご持参くださいますようお願いいたします。

ご希望の方はこちら⇒ 出店登録 PDFダウンロード

★駐車場案内(全体)⇒ 全体周知用PDFダウンロード

★フリーマーケット出店場所及び駐車場のご案内はこちら ⇒ フリーマーケット説明用PDFダウンロード


■まいんバザール開催の経緯

まいんバザールは平成12・13年度に策定された『中心市街地活性化基本計画』の一環として「地域のための地域による定期的でシンボル的なイベント」として始まりました。

令和7年7月、まいんバザールは270回を超える長寿イベントとなり、地域に根付いたイベントとなっています。

 

■「まいんバザール」と「まいんコロッケ」

平成12年6月、市の中心市街地活性化活動の一環として、移転した常陽銀行跡地に公立のまんが図書館「市街地活力センター まいん」(現:まいん健康サポートセンター)を開設しました。

商工会女性部は、この新しい施設に集まる子供たちに、大人になっても思い出に残る食べ物を届けたいと考え、「まいんコロッケ」を考案しました。

昔懐かしいシンプルな味付けで、価格は子供でも手が出しやすい50円で販売をスタート。

安くて美味しくて、どこか懐かしい「まいんコロッケ」は市内で瞬く間に話題となり、人気を集めました。

「まいん」が開業した翌年の平成13年7月には八坂神社の向かいにあるにぎわい広場で「第1回まいんバザール」が開催されました。

女性部も「まいんコロッケ」で出店し、1日で3,000個を売り上げ、地域を代表するご当地グルメとして、多くの人の心とお腹を満たしました。

その後も「まいんコロッケ」は積極的にまいんバザールへ出店し続け、イベントを盛り上げています。

 

具体的な開催内容について

龍ケ崎の上町の商店街にぎわい広場にて月に一回行われる商工会主導イベントです。

 

[開催内容について]

日時:毎月第1日曜日 午前10時~午後2時まで

※1月は第二日曜日 ※2025年8,9、2026年2月は暑熱・寒冷対策のため休止

会場:八坂神社前 にぎわい広場

└ 住所:龍ケ崎市上町4110

 

まいんバザール 担当:今野 松田

TEL:0297-62-1444

FAX:0297-64-0645